●教材内容は、センター試験の受験を視野に入れた2.3年生用のレベルです。やや長めの評論(内山節・岩井克人など)、小説(村上春樹など)で編集しました。
●自学自習でも「現代」しっかり読み解けるように、評論では「読解のしるべ」、小説では「読書のしるべ」を掲げ、読み解きの方向性を示しました。
・風の学校/沢木耕太郎
・自然と労働/内山 節
・資本主義とは何か/岩井克人
・七番目の男/村上春樹
・はじまりの哲学/中沢新一
・いま、見えない都市/磯崎 新
・水の記憶/柳沢桂子
・ジーンとともに/加藤幸子
・刺繍する少女/小川洋子
・人工知能芸術論/西垣 通
・理屈っぽさのすすめ/猪口邦子
・自然の制作/今村仁司
・翼―ゴーティエ風の物語―/三島由紀夫
・パラシュート/吉村 昭
・ロボットが人間になるとき/大森荘蔵
・身体の自然性/矢田部英正
・戦争と近代技術/多木浩二
・自然と労働/内山 節
・資本主義とは何か/岩井克人
・七番目の男/村上春樹
・はじまりの哲学/中沢新一
・いま、見えない都市/磯崎 新
・水の記憶/柳沢桂子
・ジーンとともに/加藤幸子
・刺繍する少女/小川洋子
・人工知能芸術論/西垣 通
・理屈っぽさのすすめ/猪口邦子
・自然の制作/今村仁司
・翼―ゴーティエ風の物語―/三島由紀夫
・パラシュート/吉村 昭
・ロボットが人間になるとき/大森荘蔵
・身体の自然性/矢田部英正
・戦争と近代技術/多木浩二
■指導資料冊子
■指導用CD-ROM(原文・テスト問題)