雑誌『日本語学』 2016年1月号
◆翻訳と日本語
-
書名カナザッシニホンゴガク
-
著者
-
定価1,188円(1,100+税)
-
雑誌コード0696901
-
出版社
-
出版年月日2016/01/10
-
判型・ページ数A5
-
書店発売日2015/12/22
-
在庫在庫あり
-
ジャンル
通巻449号 (第35巻1号)
◆翻訳と日本語
○エッセイ 翻訳と日本語(松岡和子)
○翻訳文学あるいは日本語に翻訳するということ(井上健)
――一九二〇年代の翻訳小説を事例に――
○言語史における翻訳の語り方(鈴木広光)
○近代日本語における欧文直訳的表現(八木下孝雄)
○訳読のすすめ(斎藤兆史)
――日本語の生態系を守るために――
○機械翻訳から見る日本語(小町守)
――符号としての日本語――
【連載】
[ことばの散歩道]井上史雄
[ことばのことばかり] はんざわかんいち
[漢字を追いかける]笹原宏之
[対照研究で読み解く日本語の世界]渡辺己
[コーパス活用の勘所 最終回]前川喜久雄
[列島縦断!日本全国イチオシ方言]佐藤貴裕・髙山百合子